上品蓮台寺、桜
・・・・・・・・・・・・・
京都の桜は今満開。この土日が最高潮です。
・・・・・・・・・・・・・
さてこれは北大路を少し下がったところ千本通り。左手は上品蓮台寺。

「じょうぼん」って読むんですね

いつも前は通るのですが、入るのは初めて。

古い感じがなかなかいいです。

powered by 地図Z
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このあたりは江戸時代までは京都の町の枠からは少し外れ、野原は田畑だったところ。

とても活き活き。

まぶしい!春の日差しですね。

逆光の桜も、なかなか素晴らしかったです♪

他の京都関係ブログはこちら→BLOG RANKING

- 関連記事
-
- 京都北山、雲ケ畑 (2018/05/02)
- 晩秋の賀茂川 (2014/12/11)
- 上賀茂社家と太田神社の紅葉 (2014/11/25)
- 上賀茂神社、紅葉2014 (2014/11/23)
- 賀茂川、桜満開 (2013/03/31)
- 上品蓮台寺、桜 (2012/04/14)
- 鴨川のユリカモメ (2012/01/18)
- 船岡山、アジサイ (2011/06/18)
- 西賀茂、正伝寺 (2011/05/02)
- 桜の西賀茂、神光院 (2011/04/10)
- 梅のしょうざん庭園 (2011/03/06)
- 大田神社、カキツバタ (2010/05/19)
- 葵祭り (2010/05/16)
- 今宮神社、ハナミズキ (2010/04/29)
- 京都・大文字送り火 (2009/08/16)
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
post a comment