智積院、モクレンと紅梅
・・・・・・・・・・・・・・・
京都もようやく桜が咲き始めました。
この調子なら4月10~20日が見ごろでしょうか?楽しみですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これは4月1日の真言宗智山派の総本山、智積院。
モクレンがとてもいい感じ
・・・・・・・・・・・・・・・・・
一番高い所へ登ると京都市内が見渡せます。
東山の方には京都女子大学
powered by 地図Z
・・・・・・・・・・・・・・・・・
智積院といえばなんといっても梅。
京都もようやく桜が咲き始めました。
この調子なら4月10~20日が見ごろでしょうか?楽しみですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これは4月1日の真言宗智山派の総本山、智積院。

モクレンがとてもいい感じ


・・・・・・・・・・・・・・・・・
一番高い所へ登ると京都市内が見渡せます。

東山の方には京都女子大学

powered by 地図Z
・・・・・・・・・・・・・・・・・
智積院といえばなんといっても梅。

- 関連記事
-
- 雪の清水寺 (2017/01/31)
- 智積院、桔梗と紫陽花 (2015/06/21)
- 清水寺、春の花々 (2014/04/26)
- 智積院、モクレンと紅梅 (2012/04/05)
- 鴨川、萩の花 (2011/09/28)
- 豊国廟、萩の花 (2011/09/24)
- 養源院と淀君、江姫 (2011/04/27)
- 東山七条、妙法院の桜 (2011/04/13)
- 京都東山・智積院の梅 (2011/02/21)
- 紅葉の清閑寺 (2010/12/04)
- 清水寺、紅葉 (2010/12/01)
- 桜満開、清水寺 (2009/04/08)
- 豊国神社 (2009/01/20)
- 秀吉の墓、豊国廟 (2009/01/18)
- 智積院のキキョウ (2008/06/09)
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
post a comment