雪の愛宕山、大文字山
阪急桂川鉄橋から見た景色。左が嵐山、右の高いのが愛宕山
水面があたかも鏡のよう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の京都はこの冬初めての本格的な積雪。
雪景色ってほんとに気持ちいいですね。
光が反射してまわり全体が輝き、 まさに別世界が広がるって感じですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これは京都の町中から撮った大文字山。麓には銀閣寺。
左大文字。この麓には金閣寺。
あちらは東山連峰。一番低い所が東山三条付近。しばらくこのまま積っていてほしいですね♪
他の京都関係ブログはこちら→BLOG RANKING
powered by 地図Z

水面があたかも鏡のよう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の京都はこの冬初めての本格的な積雪。
雪景色ってほんとに気持ちいいですね。
光が反射してまわり全体が輝き、 まさに別世界が広がるって感じですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これは京都の町中から撮った大文字山。麓には銀閣寺。

左大文字。この麓には金閣寺。

あちらは東山連峰。一番低い所が東山三条付近。しばらくこのまま積っていてほしいですね♪

他の京都関係ブログはこちら→BLOG RANKING

powered by 地図Z
- 関連記事
-
- 5月の桂川 (2020/05/22)
- 西山御坊、梅 (2019/03/06)
- 西山御坊、桜 (2018/04/28)
- 全国高校駅伝2016 (2017/01/01)
- 除夜の鐘、西山別院 (2013/01/01)
- 旧山陰街道、桂地蔵寺 (2012/08/25)
- 雪の愛宕山、大文字山 (2012/02/18)
- 桂川 (2009/02/07)
- 西京極のソフト上野投手 (2008/11/10)
- 樫原、三宮神社 (2008/10/03)
- 樫原廃寺跡 (2008/10/02)
- 桂・天皇の杜 (2008/09/30)
- 山陰街道、樫原 (2008/09/30)
- 笑顔のソフト坂井投手 (2008/09/16)
- 天神川五条 (2008/09/11)
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
私も深泥池方面へ行ってきましたが、よく積もっていました。
post a comment