猿田彦神社

・・・・・・・・・・・・・・・
三条葛野大路
イチョウの若葉が出始めています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
三条通りに面しているのは・・
猿田彦神社。
powered by 地図Z
・・・・・・・・・・・・・・・・
「庚申」て、干支の「かのえさる」のことですが、この神社のことをいうみたいですね。
うわ~大きい!
日本神話で、アマテラスの孫のニニギが、オオクニヌシに代わって日本を治めるため、
天から九州高千穂に降りてくるときに、下で待ちうけていて道案内をした神が猿田彦。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アヤメの仲間かな?
私の他にだれもいませんでしたが、 素朴な感じのいい神社でした♪
三条葛野大路

イチョウの若葉が出始めています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
三条通りに面しているのは・・

猿田彦神社。

powered by 地図Z
・・・・・・・・・・・・・・・・
「庚申」て、干支の「かのえさる」のことですが、この神社のことをいうみたいですね。

うわ~大きい!

日本神話で、アマテラスの孫のニニギが、オオクニヌシに代わって日本を治めるため、
天から九州高千穂に降りてくるときに、下で待ちうけていて道案内をした神が猿田彦。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アヤメの仲間かな?

私の他にだれもいませんでしたが、 素朴な感じのいい神社でした♪

- 関連記事
-
- 猿田彦神社 (2008/04/28)
- 地下鉄・西大路御池駅 (2008/02/02)
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
post a comment