桜の西賀茂、神光院

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近忙しいので、あっというまに週末がきますが、
京都もいつのまにか桜が満開。
昨日は京都盆地の北端で、賀茂川より西側の西賀茂を歩きました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
賀茂川と北山連峰
バスの西賀茂車庫。ここ行きのバスにはよく乗りますが、こんな車庫だったのですね。
桜の公園から見る比叡山。もちろんこのあたりを歩くのは初めて。
powered by 地図Z
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
真言宗、神光院。参道の左がモミジで、右が桜。
鎌倉時代の1217年、上賀茂神社の神主が神のお告げを受け建てたお寺だそうです。
青モミジが開くところ
春の太陽を浴びた桜、とてもよかったです♪
- 関連記事
-
- 上賀茂社家と太田神社の紅葉 (2014/11/25)
- 上賀茂神社、紅葉2014 (2014/11/23)
- 賀茂川、桜満開 (2013/03/31)
- 上品蓮台寺、桜 (2012/04/14)
- 鴨川のユリカモメ (2012/01/18)
- 船岡山、アジサイ (2011/06/18)
- 西賀茂、正伝寺 (2011/05/02)
- 桜の西賀茂、神光院 (2011/04/10)
- 梅のしょうざん庭園 (2011/03/06)
- 大田神社、カキツバタ (2010/05/19)
- 葵祭り (2010/05/16)
- 今宮神社、ハナミズキ (2010/04/29)
- 京都・大文字送り火 (2009/08/16)
- しょうざん、雨のアジサイ (2009/06/17)
- 大宮交通公園、枝垂れ桜 (2009/04/06)
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
post a comment