ふらり京都、旅して日本 京都御苑、寒ツバキ
fc2ブログ

京都御苑、寒ツバキ

御所鴨川冬2010 063
  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年もあと1週間をきりました。

昨日は寒かったですね。

昼間、日が照っているのに最高気温が4度。風も冷たかったです。

御所鴨川冬2010 002


さてこれは昨日(25日)の今出川通り。左が同志社で右が京都御苑。
御所鴨川冬2010 026 


北東の入口から御苑に入ります。ここから入ることはめったにありません。
御所鴨川冬2010 030  
 
迎賓館の東側を歩くと、コオロギの里ですって。
今まで御苑には100回以上きていると思いますが、ここを歩くのは初めて。
御所鴨川冬2010 079 


ほ~、これが染殿井ですか。聞いたことはありました。歴代天皇もこの水を飲んだのかな?
御所鴨川冬2010 057 


御所鴨川冬2010 043


powered by 地図Z



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

迎賓館の東側壁に沿って、ツバキの木が数本植わっていました。
御所鴨川冬2010 066  


御所鴨川冬2010 069  御所鴨川冬2010 063 


ツバキは冬を代表する花で、12月~2月頃咲きます。
2月頃に見ると、全開の花のすぐ横に枯れた花もあって余りきれいな感じがしないんです。
でも12月のツバキは違いますね。まだ枯れている花はほとんどなく、とてもとても美しいです。


太陽に向かって花を広げています。
御所鴨川冬2010 072 

なんとなく通った御苑でしたが、ツバキに出会えてとてもよかったです♪
御所鴨川冬2010 073 
関連記事
スポンサーサイト



07:36 | 地下鉄 鞍馬口・今出川 | comments (3) | trackbacks (0) | edit | page top↑
謹賀新年 | top | 京都中央市場、鍋まつり

Comments

#
京都ふらりさん、こんにちは。

いよいよ今年も終わりですね。

今日は朝から信楽も大雪です。
この寒さは体にこたえますね。

ふらりさんもよいお年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
by: 紫香楽 秀山さん | 2010/12/31 20:24 | URL [編集] | page top↑
# 今年最後のこんにちは☆
とうとう大晦日です☆

京都では雪 雪 雪・・・だそうですね。
大阪でも朝から粉雪が舞いました。

今年も京都ふらりさんの
美しい京都のお写真をたくさん拝見出来て
嬉しかったです☆

数はめっきり減りましたが
来年も京都散策を楽しみたいと思うと
同時に京都ふらりさんとの交流も続きますように~。
意外と隣り合わせで写真撮影に興じて
いたりして・・^^*

良いお年を・・・・・・・☆☆
by: 玉鬘◆たまかずらさん | 2010/12/31 16:33 | URL [編集] | page top↑
#
おはよー
寒ツバキはまさに季節のお花ですね。
今日も朝から、良いお散歩気分を味わせて頂けました^^v
by: Angelさん | 2010/12/26 08:28 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://jeanpaul1970.blog87.fc2.com/tb.php/830-8a630777
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)