祇園祭、山鉾巡行

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大雨のあと、一気に梅雨が明けましたね~
これから1か月程、灼熱の日本になりそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて昨日は祇園祭、山鉾巡行。
午前中仕事があり、それから駆け付けましたが、なんとか間に合いました。
ここは四条烏丸の少し西

ちょうど山鉾が市内巡行を終えて元に戻るところ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
船鉾も自分の町内に帰ります。


到着~。今年も祇園祭はおしまい。また来年ですね♪


- 関連記事
-
- 木屋町桜2015 (2015/04/08)
- 京とれいん (2013/01/06)
- 高瀬川、桜 (2012/04/08)
- 冬の鴨川、高瀬川 (2011/12/30)
- 祇園祭、山鉾巡行 (2011/07/24)
- 祇園祭、宵々山 (2011/07/18)
- 謹賀新年 (2011/01/01)
- 祇園祭、山鉾巡行 (2010/07/18)
- 祇園祭、宵宵山 (2010/07/17)
- 祇園祭り、鉾建て (2010/07/14)
- もうすぐ祇園祭 (2010/07/11)
- 錦天満宮、サクランボ (2010/05/02)
- 和泉式部、誠心院 (2010/03/14)
- 四条河原町のクリスマス (2009/12/24)
- 柳小路と八兵衛明神 (2009/10/11)
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
梅雨明けと同時に夏本番。
今年の夏はとっても暑くなりそうですよね。
巡行を見ていた方たちも汗だくだったのでは
ないでしょうか。
京都ふらりさんも、お出掛け等にはどうぞ
お気をつけくださいね。
毎年なかなか楽しい熱気ですね。
四条烏丸で戻ってくるのを待つという
のもいいスポットですね。
来年はやはり行こう~^^
宵宵山、そして山鉾巡行と、こちらで楽しませて
頂きました~(@^▽^@)ニコッ
宵宵山 幻想的で、素敵ですね~!
そして、この山鉾巡行は 華やかで 迫力もありますね~!
こういう大きなお祭りを、毎年 開催しつづける
京都の方々のパワー すごいですね!!
いつも、感心しています。
猛暑が続いています。
お忙しいと思いますが、ご自愛くださいませ。
さー暑い夏ですよ~ 各地では花火大会が始まりますね~
高校野球の地区予選とか、盆踊りのシーズン。
夏真っ盛りです。
うーん、一番見たいのはヤッパPLの花火ですね。
今年も無理でしょう・・・
暑かったけど、無事に晴れて良かったですね。
post a comment