祇園祭り、鉾建て
祇園祭は14日から通りに山鉾が並び、17日に山鉾巡行が行われます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本当に雨がよく降りますね~
今朝は京都も大雨警報です。
・・・・・・・・・・・・・・・・
さてこれは11日の夕方、京都の中心地、四条烏丸(からすま)
今年から始まった女子プロ野球。チームは京都と神戸だけ。今のところ神戸の方が強いようです。
「函谷鉾」とかいて「かんこぼこ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここは四条室町下るの鶏鉾(にわとりぼこ)。
室町通りは西陣織の問屋がたくさんあります。もう随分、数は減ったようですが。
鉾の上に上るための渡り廊下
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
四条通りには月鉾
祇園祭が終われば、梅雨も終わるかな♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本当に雨がよく降りますね~
今朝は京都も大雨警報です。
・・・・・・・・・・・・・・・・
さてこれは11日の夕方、京都の中心地、四条烏丸(からすま)

今年から始まった女子プロ野球。チームは京都と神戸だけ。今のところ神戸の方が強いようです。

「函谷鉾」とかいて「かんこぼこ」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここは四条室町下るの鶏鉾(にわとりぼこ)。
室町通りは西陣織の問屋がたくさんあります。もう随分、数は減ったようですが。

鉾の上に上るための渡り廊下

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
四条通りには月鉾

祇園祭が終われば、梅雨も終わるかな♪


- 関連記事
-
- 高瀬川、桜 (2012/04/08)
- 冬の鴨川、高瀬川 (2011/12/30)
- 祇園祭、山鉾巡行 (2011/07/24)
- 祇園祭、宵々山 (2011/07/18)
- 謹賀新年 (2011/01/01)
- 祇園祭、山鉾巡行 (2010/07/18)
- 祇園祭、宵宵山 (2010/07/17)
- 祇園祭り、鉾建て (2010/07/14)
- もうすぐ祇園祭 (2010/07/11)
- 錦天満宮、サクランボ (2010/05/02)
- 和泉式部、誠心院 (2010/03/14)
- 四条河原町のクリスマス (2009/12/24)
- 柳小路と八兵衛明神 (2009/10/11)
- 四条新京極、染殿院 (2009/09/15)
- 高瀬川・土佐藩邸跡 (2008/09/06)
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
そして祇園祭が終了…と。
長いようで短い期間なんですよね。
今年は本当に梅雨らしい梅雨となりましたね。
おっしゃるとおり、祇園祭の終わりと同時に
梅雨明け
しそうな気がしますね。
そう思うと、今のうちに梅雨を楽しんでおいたほうが
良さそうですね…(でも、私はちょっと苦手です)
post a comment