蒲郡
ヨット、アメリカズカップの日本代表チームのキャンプ地、愛知県蒲郡(がまごおり)

寒い日が続きますが、今日は大晦日。
このブログをご覧いただいている皆さま、一年間お付き合いありがとうございました。
昨夜、二泊三日の東京旅行から帰って来ました。
東京のビルの高さと人の多さは、行くたびに凄くなっていくような感じがしますね。
原宿のお店の中で、偶然、女優の池○季○子さんと出会ったのはびっくりでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてこれは今月14日の愛知県。
豊橋を朝七時半ごろ発って、JR東海道線で蒲郡に向かいます。
子供のころから、変わった名前だなと、いつも気になっていた蒲郡ですが、初めて地面を踏みました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
駅の北側が市街地
人口8万の落ち着いた町です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
駅の南側にはヨット。世界一を争うアメリカズカップ、日本代表チームのキャンプ地がこの蒲郡。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
港の方へ歩くとこんな立て札が。江戸時代から木綿織物の産地だそうです。
今でもロープ作りは日本一とか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 関連記事
-
- 明治村 (2010/10/29)
- 国宝・犬山城 (2010/10/24)
- 中部国際空港 (2010/01/14)
- 陶物の町、常滑 (2010/01/11)
- 岡崎、八丁味噌 (2010/01/09)
- 岡崎 (2010/01/07)
- 名鉄蒲郡線、吉良吉田 (2010/01/04)
- 蒲郡 (2009/12/31)
- 豊橋 (2009/12/27)
- 豊橋鉄道、渥美線 (2009/12/27)
- 豊川 (2009/12/27)
- 近鉄 宇治山田行き特急 (2007/01/05)
- 近鉄 名古屋駅 大阪行き特急 (2007/01/04)
- JR 中央線 大曽根駅 (2007/01/03)
- 名鉄 瀬戸線 大曽根駅 (2007/01/03)
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
今年も京都ふらりさんの写真と記事、楽しみにしています。
2010年もお付き合い宜しくね。
今年1年色々と私も知らない場所などを
擬似体験することができとても楽しませて頂きました。
本当にありがとうございます。
来年もまた宜しくお願いしますね。
いつも勉強になる記事をありがとうございます。
特に京都の話は、いつもへぇ~と目から鱗で拝見しておりました。
これからも楽しみにしておりますね♪
それでは、よいお年をお迎えください(^o^)ノ
ふらっと立ち寄らせて頂いた時の旅気分満載
の記事にいつも楽しませて頂いて居り感謝しています。
来年も宜しくね~♪
post a comment