四条河原町のクリスマス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の四条新京極
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はクリスマスイブですね~
午後3時頃、四条河原町を歩いてきましたが、
平日なのに結構混雑していました。
特にカップルの方たちなんかも多かったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
世の中は不景気といえども、クリスマスで心がわくわくするのは、いくつになってもかわりませんね♪
- 関連記事
-
- 謹賀新年 (2011/01/01)
- 祇園祭、山鉾巡行 (2010/07/18)
- 祇園祭、宵宵山 (2010/07/17)
- 祇園祭り、鉾建て (2010/07/14)
- もうすぐ祇園祭 (2010/07/11)
- 錦天満宮、サクランボ (2010/05/02)
- 和泉式部、誠心院 (2010/03/14)
- 四条河原町のクリスマス (2009/12/24)
- 柳小路と八兵衛明神 (2009/10/11)
- 四条新京極、染殿院 (2009/09/15)
- 高瀬川・土佐藩邸跡 (2008/09/06)
- 京都妖怪道中 (2008/09/04)
- 落語発祥の地・誓願寺 (2008/09/02)
- 祇園祭、宵山 (2008/07/16)
- いよいよ祇園祭 (2008/07/14)
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
四条河原町を見ているだけで、私までワクワクしてきました。
この時期、何も買うものがなくても街を歩きたくなって
しまいますね~。
新京極の写真、お店の看板等からおそらく入り口近く
(四条側から)でしょうか♪
私の記憶…頼りにならないから間違ってるかなあ(笑)
新京極にもいつかまた行きたいですねー。
先日南座に行った折りに、この新京極に行って来ました。
まだクリスマスの雰囲気はなかったけれど、知らぬ間に新しい店が出来ていたりして浦島の気分でした。
上の記事も拝見しましたが、こちらにコメ残します~!
クリスマスイブの河原町は こんな感じなのですね。。。
私まで、街をぶらぶら歩いている気分になりました。
ありがとうございます。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
四条河原町あたりは
まだましですよ。
OSAKA光のルネッサンスが開催されている
中の島近くの淀屋橋に
事務所があるのですが
今日なんかもう人が多くて
地下鉄乗るのに大変でした^^;
私らあんまり関係ないですが・・・
今日の街の様子を見られるなんて!!
すごく嬉しい気分です♪
やっぱり不景気でもクリスマスは盛り上がっているようですね(^^)v
ま、僕は毎年恒例のさんまのテレビを楽しみにしてます(笑)
post a comment