鴨川と四条大橋
四条大橋の上から見た三条大橋と北山連峰

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
四条大橋の北。店々の納涼床はいつのまにか片づけられています。
この時期、どこへいっても和風女性を見かけますね。気候が和服を着て歩くにはちょうどいいのかな?
サクラの葉は朱色になりましたが、イチョウは黄緑で、山は藍色。紅葉本番はまだのようです。
サギはいったい何を考えて立っているのでしょう?
のんびりできた夕方でした♪
ランキングアップのため1日1回クリックよろしくお願いします↗
- 関連記事
-
- 将軍塚、京都の町 (2010/06/04)
- 円山公園、将軍塚道 (2010/05/31)
- 京阪電鉄、百年 (2010/04/29)
- 東山花灯路、かさじぞう (2010/03/20)
- 東山花灯路、円山公園 (2010/03/18)
- 祇園白川、梅の花 (2010/02/23)
- 八坂神社、初詣 (2010/01/02)
- 鴨川と四条大橋 (2009/11/11)
- 円山公園、アジサイ (2009/06/22)
- 高台寺、シャクナゲ (2009/04/27)
- 花水木・ハナミズキ (2009/04/25)
- 桜満開の円山公園 (2009/04/21)
- 京都東山、霊山観音 (2009/04/15)
- 舞妓の街、祇園 (2009/03/19)
- 円山公園、師弟愛の像 (2009/03/17)
スポンサーサイト
Trackbacks
京都市[きょうとし]は全国7位(京都府内 1位)となる1,474,811[人]人の人口を抱える京都府の都市である。京都府の府庁所在地。北区・上京区・左京区・中京区・東山区・下京区・南区・右京区・伏見区・山科区・西京区で構成される政令指定都市である。法令によって古都保存法...
2009/11/15 (Sun)
03:24 | patmap都市情報
| ホーム |
Comments
のんびり水面を眺めて過ごすひととき、良さそうです^^
のんびりした雰囲気が伝わってきて、気分よくさせていただきました♪
少し肌寒くなってきているのに、鴨川名物はまだ健在ですね^^
今週あたり、紅葉も結構進んでいるので人がドサッとこられるかもしれませんね。
今週は雨模様ですね。
近所の桜木も赤く綺麗に色づいています。
お天気を狙って早く紅葉狩りに行きたい
ですね。
私も京都に住んでいたのならば、子供達もきっと
いつか恋人と座って何かを語り合っているんだろうなあ
なんて考えたりしました(笑)
ゆっくりと夕方というものを過ごしたコトって
そういえば結婚してからは一度もないかも…。
この時間、夕飯の準備でもう毎日が戦争です(笑)
今年は暖冬かな? 紅葉も遅いようですね。
和服も見直されてきてるのかもね。
post a comment