ふらり京都、旅して日本 円山公園、アジサイ
fc2ブログ

円山公園、アジサイ

京都、四条大橋からみた鴨川と三条大橋円山あじさい 003 
  



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


日ざしが強くて、夏らしくなってきましたね~

昨日、蒸し暑い中、円山公園を歩いてきました。



四条大橋から東へ500m程歩くと、東山のすそ野にあるのが円山公園。
円山あじさい 006

北に知恩院、南西に八坂神社が隣接しています。



 

円山公園内には湯豆腐屋や料亭が十数軒あるのですが、

その中の一つで学生時代アルバイトしてたこともあり、京都で一番好きな場所のひとつです。

 


円山あじさい 017


店先のアジサイは満開
円山あじさい 018

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

公園の中心では、若い人の大道芸円山あじさい 028

 4月に来た時も同じようなことをされている人がありましたが、同じ人かな?円山あじさい 029 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実のところ、円山公園にアジサイが咲いているかどうかは知らずに来ましたが、

結構ところどころに咲いていました。

円山あじさい 021 

 

円山あじさい 026 

 

 アジサイもほとんど満開ですね。

これからは花びらが乾いて、枯れていくのかな?少しもったいない感じがします。

 

でも、年中咲いていたら、慣れっこになって、ありがたみがないですよね。

やっぱり、年に一時期だけさくから、花はきれいなんですね♪

 

円山あじさい 046

1日1回ポチっとよろしくお願いします →人気ブログランキングへ 


関連記事
スポンサーサイト



20:23 | 京阪 三条・祇園四条 | comments (7) | trackbacks (1) | edit | page top↑
大沢池、名古曽蓮 | top | 皇居、国会議事堂

Comments

# はじめまして!
先日、京都の友人のところに遊びに行って、円山公園を案内してもらったばかりなので、思わず書き込んじゃいましたー

円山公園から鴨川、そしてぽんと町と、京都の王道散策スポットを案内してもらいました♪

この時期の京都は少しジメジメしてたけど、楽しい旅となりました。

しかし京都は散策にはもってこいの場所ですね!
by: さっかんさん | 2009/07/07 11:47 | URL [編集] | page top↑
#
いい雰囲気ですね。冷房の効いた部屋でこんなすがすがしい写真を見ていると涼しくなります!!
by: minさん | 2009/06/23 16:27 | URL [編集] | page top↑
#
京都ふらりさん こんにちわ~ヾ(*^▽^*)ゞ

円山公園 なかなか行く機会がないんですよ。。。
今 紫陽花が綺麗に咲いているのですね。。。
素敵なお写真 拝見して、すっかりお散歩気分です。
o(^▽^)o ニコッ♪
有難うございます~☆彡
by: マリアさん | 2009/06/23 13:15 | URL [編集] | page top↑
#
こんにちは。円山公園はちょこちょこ行きますが所々にアジサイが咲いてるのは知らなかったです。

もうすぐ祇園さんですね。
各山鉾町の町会所などでは、7月1日からお囃子の稽古が始まりますね。
コンチキチン・・・・。


by: 京しんさん | 2009/06/23 11:34 | URL [編集] | page top↑
#
京都ふらりさん、こんばんわ。

ここ最近は昼間に円山公園に( 夜桜以外 )
行くことがありませんでしたね。

なんか昔を思い出してしまいました。

それにしてもこの時期の京都の蒸し暑さだけは何とかならないものでしょうかね。
by: 紫香楽 秀山さん | 2009/06/23 00:09 | URL [編集] | page top↑
#
こんばんわ
先日知恩院へ行ったときに、ここ円山公園を通りました。小雨だったために殆んど人影はありませんでした。
所どころ紫陽花が咲いていましたね。
by: Miniさん | 2009/06/22 21:52 | URL [編集] | page top↑
#
こんばんわ
円山公園てな~んか好きなんですよね。
学生時代から
ここは遊び場所でした。
音楽堂もまだあって
たまに懐かしく奥へと入ります^^
by: 松風さん | 2009/06/22 21:33 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する