北琵琶湖
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先週、小学6年の娘とその級友たちとで琵琶湖の北の方へ出かけました。

ここは長浜、豊(ほう)公園。豊臣秀吉の豊をとって名づけられているようです。

長浜城は1983年に建てられた復元城。

秀吉はまだ木下藤吉郎と名乗って信長につかえていた頃、
このあたりを支配していた浅井長政との戦で功績をおさめ、城を建てることを許され、
1573年、初めて自分の居城・長浜城を建て、羽柴秀吉と名乗りました。
とっても気持のいい湖岸。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さらに北へ車で行きました。
ここは琵琶湖の最も北になる塩津(しおつ)町。 アジサイたち、太陽が眩しそう。

お寺。


鐘突き堂にもアジサイ

この辺りまでくると、なんか、心が和みますね~
素朴な風景がなんともいえませんね~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここはマキノ町の海津大崎(かいづおおさき)。湖岸に咲く、春の桜並木がとてもきれいとのこと。

あれに見えるは竹生島(ちくぶじま)。 琵琶湖、とってもきれいでした~♪

先週、小学6年の娘とその級友たちとで琵琶湖の北の方へ出かけました。

ここは長浜、豊(ほう)公園。豊臣秀吉の豊をとって名づけられているようです。

長浜城は1983年に建てられた復元城。

秀吉はまだ木下藤吉郎と名乗って信長につかえていた頃、
このあたりを支配していた浅井長政との戦で功績をおさめ、城を建てることを許され、
1573年、初めて自分の居城・長浜城を建て、羽柴秀吉と名乗りました。
とっても気持のいい湖岸。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さらに北へ車で行きました。
ここは琵琶湖の最も北になる塩津(しおつ)町。 アジサイたち、太陽が眩しそう。

お寺。


鐘突き堂にもアジサイ

この辺りまでくると、なんか、心が和みますね~
素朴な風景がなんともいえませんね~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここはマキノ町の海津大崎(かいづおおさき)。湖岸に咲く、春の桜並木がとてもきれいとのこと。

あれに見えるは竹生島(ちくぶじま)。 琵琶湖、とってもきれいでした~♪

- 関連記事
-
- 浜大津、ミシガン (2009/06/02)
- 近江のけんか祭り、左義長 (2009/03/21)
- 東近江、梅の永源寺 (2009/02/26)
- 焼き物の町、信楽 (2009/02/15)
- 石山寺、紫式部と梅 (2009/02/02)
- 瀬田の唐橋 (2009/01/29)
- 余呉湖、羽衣伝説 (2008/08/18)
- 北琵琶湖 (2008/07/03)
- ヘムスロイド村 (2008/06/02)
- 琵琶湖、佐川美術館 (2008/03/13)
- 琵琶湖、春到来 (2008/03/10)
- 日吉大社と「微笑み地蔵」 (2007/11/18)
- 近江八幡・左義長祭り (2007/03/19)
- 安土駅と織田信長 (2007/02/05)
- 近江鉄道 近江八幡駅 (2007/01/23)
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
「長浜観光協会」の「長浜に来られた方のブログ」(http://ns.nagahamashi.org/blog.htm)
「まるまる長浜・北近江」の「旅ブログ」(http://www.marumaru.cc/)
お時間のあるときにでもご確認ください。
またぜひ長浜へいらしてくださいね☆ プロクルー岩根
琵琶湖のこともよくご存じなんですね~
私もかつて香川にいる時、瀬戸内海でキスやアイナメを釣ってたことことあります♪
>昭雄様
むりなさらず、十分休養してください♪
>ゆったり人様
狭い京都とはちがう、
「ゆったり」した気分が味わえますね♪
>procrew様
貴ブログ、ホームページへの掲載よろしくお願いします♪
>つじ様
枝がもっと生き生きしてればよかったんですね。
勉強になります。
>sachikogirl様
琵琶湖にはたくさんの泳げる砂浜があります。
とくに湖西の近江舞子なんか香川の津田の浜に負けないくらい大きいですよ♪
琵琶湖・・・まだ未踏の地ですが、
素敵な風景ですね。
こちらは、ため池ばかりなので、
自然の湖って興味あります^^
木の枝ぶりが惜しい^^ポチッ!
このたびは、長浜・北近江に来ていただきましてありがとうございます。
「長浜観光協会」(http://www.nagahamashi.org/)の「長浜に来られた方のブログ」と当社運営の地域ポータルサイト「まるまる長浜 北近江」の「旅ブログ」(http://www.marumaru.cc/)では、観光に来られて北近江や長浜のことを書いていただいている貴重なブログをサイト上で紹介させていただくことにより、これからこちらに来られる方の参考にしてもらいたいと考えています。
もしご了解していただければ、こちらのブログを掲載させて頂きたいのでコメントかメール(info@e-ohmi.net)でお返事をいただければ嬉しいです。
また、このブログのおじゃまをしてしまいました場合は、たいへんお手数ですがこのコメントの削除をお願いいたします。
やっぱり琵琶湖はでっかい~
一度ゆっくりとまわってみたいところですね。ぽち!
いつも応援ありがとうございます。
南湖と比べるとすごく綺麗です
同じ湖とは思えませんね
post a comment