京都御所の梅2
京都御所


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
20日の記事の続きです。
あの大きい屋根が紫宸殿。天皇が公式行事を行ったところです。

ボクちゃん、梅の木の前でなにしてるのかな?




御所(御苑)の中にはベンチもたくさんあって、誰もがのんびりできる憩いの場です。
運動場もテニスコートもゲートボール場もあります。
野球をしているところを通りがかると必ず足が止まる私です。私も中学の時、ここで野球をしたことがあります。

このソフトボールはどこかの大学の同好会かな。 ピッチャーはすごく速い球を投げてました。

マネージャーのようです。 青春ですね。

人気ブログランキング・1日1回よろしく!
20日の記事の続きです。
あの大きい屋根が紫宸殿。天皇が公式行事を行ったところです。

ボクちゃん、梅の木の前でなにしてるのかな?




御所(御苑)の中にはベンチもたくさんあって、誰もがのんびりできる憩いの場です。
運動場もテニスコートもゲートボール場もあります。
野球をしているところを通りがかると必ず足が止まる私です。私も中学の時、ここで野球をしたことがあります。

このソフトボールはどこかの大学の同好会かな。 ピッチャーはすごく速い球を投げてました。

マネージャーのようです。 青春ですね。

人気ブログランキング・1日1回よろしく!
- 関連記事
-
- 堀川、夏の草花 (2011/07/10)
- 京都御苑、モクレン (2011/04/08)
- 京都御苑、紅白の梅 (2010/02/26)
- 天皇陛下と大宮御所 (2009/11/21)
- 西園寺公望と私塾立命館 (2009/09/08)
- 京都御苑、サルスベリ (2009/09/05)
- 藤原道長邸址、迎賓館 (2009/05/29)
- 外相会議前の京都御苑 (2008/06/25)
- 御所、桃の花満開 (2008/04/01)
- 京都御所、桃の花 (2008/03/24)
- 京都御所の梅2 (2008/02/23)
- 京都府庁 (2008/02/21)
- 京都御所の梅1 (2008/02/20)
- 雨中の萩、梨木神社 (2007/09/18)
- 烏丸線丸太町駅 (2007/01/30)
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
気分だけでも春を味わっています。(^^)
いつも応援ありがとうございます。
春はもう直ぐのように感じられます、
此方は未だ雪の中、
写真から甘い香りが漂ってきそうですね!
もうすぐ三月というのに、寒い日が続きますね。
昨日は、すごい雪で、驚きました。。。
いろいろな所に行かれていますね。。。
綺麗な梅の花 いいですね~!
御苑は 本当に、憩いの場ですね~!
(*´▽`*)ニコッ
こちらでも梅らしき白い花、赤い花が見られるようになってきました。
もう少しで彩りが溢れる季節ですね。
御所といってもいろいろな光景あるもので...驚きです。ポチ!
今日は雪と風で寒い一日でしたよ。。。ポチッ!
御所の中に運動場があるなんて知りません
でした。すごいんですね。
この前梅の木下で
気になるアベック居ましたね
あの二人が気になってます^^;
post a comment