平野神社の橘と寒桜
平野神社の橘(たちばな)

平野神社は平安京ができたときに、奈良の都にあった神社を移して建てられたので、
すぐ近くにある梅で有名な北野天満宮よりも歴史があります。
もともとは渡来人の神である今木神(百済の王・染物の神)、久度神(かまどの神)、
古開神(火の神)、比売神(主祭神の妻・娘)を祀っています。
本殿は江戸時代初めの建造で重要文化財。左にあるのが橘(たちばな) の木
こうやって実がなっているのを見ると、橘がみかんの仲間だってわかります。
でも冬みかんより随分小ぶりで、直径3cmほどかな。
冬みかんが伝わるよりもずっと昔から日本にあったそうです。
橘はとても酸っぱいそうですが、みかん等を「柑橘類」と書く意味がよくわかります。

所々に寒桜が。「十月桜」というそうです。こちらも普通の桜の花より、かなり小さめ。


桜の花の芽。これが4月には花になるのですね♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の散歩です。
平野神社は北野白梅町(西大路通りと今出川通りの交差点)を
バス停ひとつ北へ上がったところ。
150m四方ほどの敷地で、本殿の裏にあたる西側が西大路に面し、
すぐ東に北野天満宮、1キロ北に金閣寺があります。

powered by 地図Z
・・・・・・・・・・
このあたりは叔母の家やおしゃれなキッチン用品店があってよく通るので
「どんな神社かな?」と いつも気にはなっていたのですが、初めて入りました。

桜の木がとてもたくさん。今は葉が全くなく、ちょっと寂しい感じ。

ちょうちんも桜模様


昨日の散歩です。
平野神社は北野白梅町(西大路通りと今出川通りの交差点)を
バス停ひとつ北へ上がったところ。
150m四方ほどの敷地で、本殿の裏にあたる西側が西大路に面し、
すぐ東に北野天満宮、1キロ北に金閣寺があります。

powered by 地図Z
・・・・・・・・・・
このあたりは叔母の家やおしゃれなキッチン用品店があってよく通るので
「どんな神社かな?」と いつも気にはなっていたのですが、初めて入りました。

桜の木がとてもたくさん。今は葉が全くなく、ちょっと寂しい感じ。

ちょうちんも桜模様


平野神社は平安京ができたときに、奈良の都にあった神社を移して建てられたので、
すぐ近くにある梅で有名な北野天満宮よりも歴史があります。
もともとは渡来人の神である今木神(百済の王・染物の神)、久度神(かまどの神)、
古開神(火の神)、比売神(主祭神の妻・娘)を祀っています。
本殿は江戸時代初めの建造で重要文化財。左にあるのが橘(たちばな) の木

こうやって実がなっているのを見ると、橘がみかんの仲間だってわかります。
でも冬みかんより随分小ぶりで、直径3cmほどかな。
冬みかんが伝わるよりもずっと昔から日本にあったそうです。
橘はとても酸っぱいそうですが、みかん等を「柑橘類」と書く意味がよくわかります。

所々に寒桜が。「十月桜」というそうです。こちらも普通の桜の花より、かなり小さめ。


桜の花の芽。これが4月には花になるのですね♪

- 関連記事
-
- 等持院、黄菖蒲と尊氏の墓 (2009/05/16)
- 平野神社、桜咲きはじめ (2009/03/29)
- 北野天満宮、梅苑 (2009/02/24)
- 梅の北野天満宮 (2009/02/21)
- 紅葉の金閣寺 (2008/11/28)
- 大将軍商店街 (2008/10/18)
- 大将軍八神社 (2008/10/16)
- ムラサキシキブ (2008/10/08)
- 北野天満宮、満開梅 (2008/03/19)
- 雪の金閣寺 (2008/02/14)
- 北野天満宮・梅咲き始め (2008/02/10)
- 平野神社の橘と寒桜 (2008/01/31)
- 北野天満宮、満開の梅 (2007/03/02)
- 北野白梅町駅と菅原道真の北野天満宮 (2007/01/29)
- 等持院駅と立命館大学 (2007/01/28)
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
北野さんには、何度か行きましたが
平野神社は、行った事がありません。
近いのですね~~!
今度、足を伸ばしてみたくなりました。。。
いろいろ見せて頂けて、嬉しいです。。。
十月桜 綺麗ですね~*:.。☆..。.(´∀`人)
春が来たら、桜満開の風景を是非とも拝見
させていただきたいです~。
さくら通学路というのがあるぐらいですから
淡いピンクの素晴らしい道になるんでしょうね。
でも…桜といえば「桜トンネル」!
あの風景、今も目に焼き付いて離れません(笑)
写真からは、古都の寒さが伝わってきます。
寒桜、橘が綺麗。 特に、橘のオレンジ色が寒い季節に
ぴったりで、美しい。
青森は、今夜も雪です。
感桜ですか、いやぁでも花がいい~
また静かな雰囲気の良い神社ですね。
(デザインがシックになりましたね)
応援ポチ!
可愛い花びらしてますね。。。ポチッ!
なんか元気が出てきそうです。(^^)
いつも応援ありがとうございます。
うらやましいです
こちらでそんな話が出来るのには
もう2ヶ月ぐらいかかりそうです
寒桜のピンクかわいいですね
ミカンかと思ったら橘なんですか~
すっぱいの好きなんですけど、食べたら
どんなかな~って興味あります。
機会があればぜひ食べてみたいです(^-^*)
post a comment