嵐山オルゴール博物館

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
京福電鉄・嵐山本線終点の嵐山駅。このあたりは京都でも東山・清水寺界隈に次ぐ観光地です。

連休中だったので人は多かったですね。駅から少し南に歩くと桂川。

そのむこうには嵐山

北へ歩きます。クリの実も茶色くなってきています。

京福電鉄・嵐山本線終点の嵐山駅。このあたりは京都でも東山・清水寺界隈に次ぐ観光地です。

連休中だったので人は多かったですね。駅から少し南に歩くと桂川。

そのむこうには嵐山

北へ歩きます。クリの実も茶色くなってきています。

もう少し歩くと、

京都嵐山オルゴール博物館

powered by 地図Z
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
兵隊さんがお出迎え

「いらっしゃいませ~」

残念ながら館内は撮影禁止でした♪
- 関連記事
-
- 天龍寺、ヤマアジサイ (2012/06/09)
- 嵐山、なかよし地蔵 (2012/06/06)
- 嵐電パトトレイン (2011/07/03)
- 梅の嵯峨釈迦堂 (2011/02/16)
- 清滝、愛宕登山口 (2011/02/16)
- フヨウの天龍寺 (2010/10/11)
- 嵐電と江ノ電、姉妹提携 (2009/11/04)
- 紅葉、嵐山・天龍寺 (2008/11/16)
- 嵐山・美空ひばり座 (2008/09/14)
- 桜の嵐山、小倉山 (2008/04/11)
- 嵐山オルゴール博物館 (2007/09/25)
- 桂川と嵯峨野・鹿王院 (2007/08/01)
- 嵐山・天龍寺の桜 (2007/04/05)
- 雨の桂川、嵯峨駅前駅 (2007/03/15)
- 京福 嵐山駅 (2007/01/18)
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
この看板いいですね
オルゴールって大好きです♪
行ってみたいなあ
ポチ
秋が少し見えてきたような気がします。
でも、まだこの残暑にグッタリしちゃいますねぇ。
オルゴール館の看板、かわいいデザインですね♪
撮影禁止は残念でしたが、一度は訪れたくなって
しまいました。
応援ポチポチ♪
これからが紅葉シーズンでさらにスゴイ人出でしょうね~。
トロッコ乗ってみたい!
未だ行ってませんでした。
見ごたえありそうですね。
post a comment