ふらり京都、旅して日本 鈴虫寺とアジサイ
fc2ブログ

鈴虫寺とアジサイ

IMG_0625.jpg

20070401063646.gifにほんブログ村 鉄道ブログへ




  
阪急・嵐山線、上桂(かみかつら)駅。
IMG_0644.jpg

一日乗降客7千人。五条通の西端に当たるところで、観光地・嵐山の少し南の静かな住宅地です。
IMG_0642.jpg

名称未入力
早朝のお散歩です。電車が行ったあとのホームはガラ~ン
IMG_0643.jpg

朝日がまぶしい
IMG_0645.jpg

西の方へ1キロ程歩きます
IMG_0618.jpg

山の麓に鈴虫寺
IMG_0594.jpg

石段を上るとお寺の門。早朝なのでまだ開いていません。
IMG_0597.jpg

門の左にお地蔵さん
IMG_0598.jpg

なんでもかなえていただけるとのこと
IMG_0600.jpg


IMG_0611.jpg

お寺のすぐ前にアジサイがありました。
IMG_0621.jpg


IMG_0619.jpg


IMG_0625.jpg


IMG_0620.jpg


IMG_0631.jpg



今週は多忙でなかなかコメントのお返事ができませんでした。
週末じっくり皆さんのブログ拝見します。

人気ブログランキング・国内旅行・・今8位です。
20070401063646.gif
にほんブログ村・鉄道・・今1位です
にほんブログ村 鉄道ブログへ

両方のバナーを押していただくとランキングの得点になります。ランクが上がればやる気も増えます。
ここまでご覧いただいた方、皆様♪ よろしくお願いします♪
関連記事
スポンサーサイト



19:11 | 阪急 嵐山・松尾大社・上桂 | comments (11) | trackbacks (0) | edit | page top↑
青少年科学センター | top | 伏見稲荷駅、三つの日本一

Comments

#
鈴虫寺、夫とまだ結婚する前に行きました。そして願い事。「この人と結婚して、かわいい女の子と男の子を授かりますように」願い事は叶いました !
お礼に行かなければいけないのですが、なかなか子供達をつれてもいけず、そのままです(汗)
by: じゅんさん | 2007/06/24 20:23 | URL [編集] | page top↑
#
キョンの住む街でも
早くあじさいを見たいです。

あじさい 癒される…
by: キョンさん | 2007/06/23 20:09 | URL [編集] | page top↑
#
いつもきれいに写真撮られてますね。d(’-’*)
自分では日常の何気なく思える風景や街並みも、誰かにとっては忘れられない思い出の一コマ一コマとなってるのかもしれませんね。ブログを拝見しながらそんなふうに思いました。
これからも楽しみに見させていただきます♪o( ^_^ )o
by: 浮舟さん | 2007/06/23 15:38 | URL [編集] | page top↑
#
こんにちは。綺麗な紫陽花の写真に思わずコメントさせていただきました。
関西の紫陽花の名所も素敵ですね…。
鈴虫寺は願いをかなえてくれるお地蔵様のことは知っていたのですが、紫陽花が綺麗なことは知りませんでした。

お邪魔しました。これからもブログ運営頑張ってくださいね。
by: 黒船ポーハタンさん | 2007/06/23 12:56 | URL [編集] | page top↑
#
そちらのお地蔵様に是非お願いしたいと思います、、、
宝くじ^^ぽち~
by: つじさん | 2007/06/23 11:33 | URL [編集] | page top↑
# 素敵な紫陽花
とても綺麗な紫陽花ですね。
心が癒されます。

紫陽花を見ると「梅雨」という言葉が頭に浮かびます。でもここのところ、全国的に降雨量が少ないですね。
高松は水不足で結構大変です。

これからも素敵な写真を楽しみにしています。
by: のん♪さん | 2007/06/23 07:42 | URL [編集] | page top↑
#
おはようございます。
阪急の車両って、上品でいいです。
by: masakingさん | 2007/06/23 07:28 | URL [編集] | page top↑
# 山をバックに阪急電車
阪急電車にゴトゴト揺られ・・・
あのシーンを見ただけで、ものすごく京都に行きたく
なりました。
また下車した街並みもいいですね。

どこを切っても絵になる京都。
いつもステキな場所・シーンのご紹介に感謝です。

ポチットナ & ナ
by: vitomaticさん | 2007/06/23 01:57 | URL [編集] | page top↑
# リンクありがとうございます
鈴虫寺って「上桂」が最寄駅なんですね。地元すぎて知りませんでした。
「上桂」の西側にあるビリヤード場によく行きました^^

by: kuro-sanさん | 2007/06/23 01:19 | URL [編集] | page top↑
# こんばんは~☆
今日もまた、紫陽花を見ることができ
嬉しいです。
願い事、あります。
叶うと良いのですが。
by: asterさん | 2007/06/23 00:12 | URL [編集] | page top↑
#
そちらには紫陽花の名所が沢山あるのですね‥‥。
うらやましいです。
いつもありがとうございます。応援ぽっち。
by: 昭雄さん | 2007/06/22 21:21 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://jeanpaul1970.blog87.fc2.com/tb.php/206-da6a6c3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)