藤森神社あじさい祭り2

墨染駅


藤森神社のあじさい祭り。なんと蹴鞠奉納がありました。

お上手です

女性も

あじさい苑。おとといの続きです。
あ

い

う

え

お

か

き

く

人気ブログランキング・国内旅行・・今8位です。

にほんブログ村・鉄道・・今1位です

両方のバナーを押していただくとランキングの得点になります。ランクが上がればやる気も増えます。
ここまでご覧いただいた方、皆様♪ よろしくお願いします♪

藤森神社のあじさい祭り。なんと蹴鞠奉納がありました。

お上手です

女性も

あじさい苑。おとといの続きです。
あ

い

う

え

お

か

き

く

人気ブログランキング・国内旅行・・今8位です。

にほんブログ村・鉄道・・今1位です

両方のバナーを押していただくとランキングの得点になります。ランクが上がればやる気も増えます。
ここまでご覧いただいた方、皆様♪ よろしくお願いします♪
- 関連記事
-
- 藤森神社、アジサイ (2012/06/27)
- 桜、墨染寺 (2010/03/30)
- 青少年科学センター (2007/06/23)
- 藤森神社あじさい祭り2 (2007/06/19)
- 藤森神社・あじさい祭り (2007/06/17)
- 京阪 墨染駅 (2007/01/12)
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
サッカーの国際試合のオープニング、というのは良いアイデア
ですね。そこの選手が加わったら。もっと凄くなりそう。
紫陽花が綺麗です。
不思議に京都や鎌倉などの古都には、紫陽花が似合います。
青森辺りは、すでに終わっていますね。山間に行けば、残って
いるかも知れませんが。
それに蹴鞠奉納も貴重な写真ですね。
すごいな。
いつもありがとうございます。
応援ぽっち。
どうがんばっても私にはこんなにきれいに撮れません!
お花大好きな私はかなり癒されました(*^m^*)
京都ならではの風物詩ですね。
大変興味深いものをご紹介いただきました。
いつもふらりさんのブログを通じ、京都の奥深さ
に驚かされます。
ポチット ポチット
うちのブログの紫陽花はずいぶんと素朴だこと・・・(^^;。
こんなにきれいに撮れたらいいなぁ。
紫陽花もよくこんだけきれいな状態のがありましたね。
はー癒されました。
下呂温泉にもこんなにたくさん咲くといいんですけどね。
咲いたらブログに掲載します。
ッポチ!
時を忘れてしまいそうですね。
やはり「白」の紫陽花が目を奪われます。
いつまで咲いているのかなぁ…。
梅雨が開け、暑い日がやって来ると
今度は「ひまわり」が主役でしょうか♪
応援ポチポチ♪
紫陽花綺麗ですね。。。
http://jeeee.net/url/13750.html
紫陽花、お宮とかお寺に合いますね。
post a comment