枚方1、牧野・御殿山

****
***
*****
*****
*******
今日は冷えます。
でもこの冬最後の冷え込みかも。
春はもう目の前です。
・・・
さて記事は1/31の大阪府枚方市
この日は京阪電車沿線を樟葉駅から寝屋川駅までランニング

樟葉の次の牧野駅



・・・・・
駅から東へ

大阪歯科大

牧野公園

片埜神社


上皇陛下らしい歌ですね


梅の花




・・・・・
さらに南へ

御殿山駅


このあたりを訪れるのは全く初めて。

・・・・
小高い丘が御殿山

頂上に神社があるんだ。


・・・・・・・



祭神は八幡大神。すなわち第15代応神天皇。


向こうの方まで見渡せます。


左の藍色の山は石清水八幡宮のある男山。その向こうは京都の山


こちらは大阪方向。うっすら見えるのは六甲山系かな。初めての牧野、御殿山、なかなかよかったです♪

***
*****
*****
*******
今日は冷えます。
でもこの冬最後の冷え込みかも。
春はもう目の前です。
・・・
さて記事は1/31の大阪府枚方市
この日は京阪電車沿線を樟葉駅から寝屋川駅までランニング

樟葉の次の牧野駅



・・・・・
駅から東へ

大阪歯科大

牧野公園

片埜神社


上皇陛下らしい歌ですね


梅の花




・・・・・
さらに南へ

御殿山駅


このあたりを訪れるのは全く初めて。

・・・・
小高い丘が御殿山

頂上に神社があるんだ。


・・・・・・・



祭神は八幡大神。すなわち第15代応神天皇。


向こうの方まで見渡せます。


左の藍色の山は石清水八幡宮のある男山。その向こうは京都の山


こちらは大阪方向。うっすら見えるのは六甲山系かな。初めての牧野、御殿山、なかなかよかったです♪

- 関連記事
-
- 京阪・交野線2 (2021/03/26)
- 京阪・交野線1 (2021/03/26)
- 十三~神崎橋 (2021/02/23)
- 枚方2、万年寺山・梅 (2021/02/21)
- 枚方1、牧野・御殿山 (2021/02/18)
- 淀川、柴島 (2021/01/10)
- 男山八望、樟葉駅 (2021/01/10)
- 継体天皇、樟葉宮跡 (2021/01/02)
- 真田丸、茶臼山 (2020/11/29)
- 四天王寺、極楽浄土の庭 (2020/11/22)
- 生國魂神社、赤穂義士の墓 (2020/11/18)
- 難波宮跡 (2020/11/15)
- 南海・多奈川線、岬町 (2020/10/26)
- 狭山池 (2020/09/23)
- 西高野街道 (2020/09/20)
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
post a comment