百舌古墳群、仁徳天皇陵

******
*****
******
*****
朝は涼しくなってきました。
コロナウイルスのことも、
あまりニュースでは取り上げられなくなってきましたね。
今日から総理大臣もかわるようです。
日本も世界も明るい方向で進めばいいですね。
・・・・・
さて7月下旬に訪れた大阪府堺市。
ここは南海電鉄堺東駅

南海電車にのるとなぜか旅行気分になります。

駅の東出口から少し住宅街を歩くと、第18代、反正天皇陵。

仁徳天皇の第3皇子。天皇としては5年間在位、子孫を残さず崩御したとか。

・・・・・・
さて駅の表玄関である西口へ

線路に沿って南へ行くと、やや小さな古墳
ハスが綺麗に咲いてます。


・・・・・・
もう少し南へ行くと、第16代、仁徳天皇陵

5世紀中ばに在位。都を難波・高津宮に構えました。在位期間はなんと87年とのこと。

1周2850m。
民の家々からかまどの煙が上がってないのを見て、税を取り立てを一時止めたり、自らも質素にすごしたとのこと。
仁徳陵の南側にも大きな大仙公園があり、その南には仁徳天皇第1皇子の第17代・履中天皇陵(在位期間6年)
・・・・・・・
大仙公園の中を歩くと、

キバナコスモス。

この日は小雨



雨に濡れた花が艶っぽくてよかったです♪

*****
******
*****
朝は涼しくなってきました。
コロナウイルスのことも、
あまりニュースでは取り上げられなくなってきましたね。
今日から総理大臣もかわるようです。
日本も世界も明るい方向で進めばいいですね。
・・・・・
さて7月下旬に訪れた大阪府堺市。
ここは南海電鉄堺東駅

南海電車にのるとなぜか旅行気分になります。

駅の東出口から少し住宅街を歩くと、第18代、反正天皇陵。

仁徳天皇の第3皇子。天皇としては5年間在位、子孫を残さず崩御したとか。

・・・・・・
さて駅の表玄関である西口へ

線路に沿って南へ行くと、やや小さな古墳

ハスが綺麗に咲いてます。



・・・・・・
もう少し南へ行くと、第16代、仁徳天皇陵

5世紀中ばに在位。都を難波・高津宮に構えました。在位期間はなんと87年とのこと。

1周2850m。

民の家々からかまどの煙が上がってないのを見て、税を取り立てを一時止めたり、自らも質素にすごしたとのこと。

仁徳陵の南側にも大きな大仙公園があり、その南には仁徳天皇第1皇子の第17代・履中天皇陵(在位期間6年)

・・・・・・・
大仙公園の中を歩くと、

キバナコスモス。

この日は小雨



雨に濡れた花が艶っぽくてよかったです♪

- 関連記事
-
- 真田丸、茶臼山 (2020/11/29)
- 四天王寺、極楽浄土の庭 (2020/11/22)
- 生國魂神社、赤穂義士の墓 (2020/11/18)
- 難波宮跡 (2020/11/15)
- 南海・多奈川線、岬町 (2020/10/26)
- 狭山池 (2020/09/23)
- 西高野街道 (2020/09/20)
- 百舌古墳群、仁徳天皇陵 (2020/09/16)
- 千里丘、旧山田村 (2020/08/26)
- 能勢街道、池田 (2020/08/20)
- 西国街道11、箕面 (2020/08/17)
- 東大阪3、花園ラグビー場 (2020/08/12)
- 東大阪2、枚岡公園、枚岡神社 (2020/08/06)
- 東大阪1、石切神社 (2020/08/01)
- 西国街道7、石橋、大阪空港 (2020/07/12)
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
post a comment