ふらり京都、旅して日本 広沢池、サギ
fc2ブログ

広沢池、サギ

131_20200318203017cd3.jpg
  
・・・・
・・・・・・・
・・
・・・・・・・・・・


コロナウイルス、まだまだ鎮静化しないですね。
最近は流行に伴う経済混乱が問題になっています。
ほんと、大変ですね。

・・・・・


さて記事は京都、嵯峨野にある広沢池(ひろさわのいけ)
081_202003182029045ea.jpg


3月初めにジョギングの途中、立ち寄りました。
083_20200318202905d37.jpg



085_20200318202903ddf.jpg






・・・・・・・



池にはサギ
091_202003182029065ee.jpg



096_20200318202908f27.jpg


ほとんどは白色ですが、ところどころグレーのもいます。どこが違うんだろう?
095_20200318202909198.jpg



092_2020031820291136b.jpg




・・・・・・




084_2020031820301380e.jpg


自然が残ります。このあたりはおそらく開発制限区域になってるんでしょうね。
107_20200318203014399.jpg


岸辺にはススキ
100_20200318203016e4c.jpg



131_20200318203017cd3.jpg



134_20200318203019242.jpg




・・・・・・



飛び立とうとしています。
099_20200318203020b3f.jpg



110_20200318203022513.jpg


のどかなで落ち着いた気分になれた広沢池でした♪
114_20200318203024347.jpg
関連記事
スポンサーサイト



16:31 | JR 嵯峨嵐山・保津峡 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
岸辺駅、サンシュユとユキヤナギ | top | 甲賀、水口城跡

Comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://jeanpaul1970.blog87.fc2.com/tb.php/1581-0ae42523
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)