ふらり京都、旅して日本 東山三条、白ハナミズキ
fc2ブログ

東山三条、白ハナミズキ

20190429_170134.jpg
  
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・


日中は気温が上がるようになりましたね。
もうすぐ夏かと思ってましたが、
今朝の出勤途中、バス停の横にアジサイが咲いていました。
そう、夏が来る前に、梅雨が来ますね。

・・・・・・・


さて黄金連休の東山三条の三条通り。
20190429_165712.jpg



ここは旧東海道。白く咲くのはハナミズキ。
20190429_165636.jpg



20190429_165844.jpg



20190429_165907.jpg



20190429_165926.jpg



20190429_165941.jpg



20190429_165952.jpg



20190429_165959.jpg



20190429_170007.jpg




・・・・・・・



平成9年、ここを走る京阪電車が市営地下鉄東西線として地下化されました。
20190429_170052.jpg


そのとき、電柱がなくなり、街路樹が植えられたんですね。
20190429_170115.jpg



20190429_170134.jpg


ここは頻回に通りますが、ハナミズキの木だっていうのは今回初めて知りました。
20190429_170155.jpg


そう、木っていうのは花が咲いて初めて何の木かわかるんですね。
20190429_170211.jpg



20190429_170259.jpg


東方向。昔の東海道はもっと細かったのかな?
20190429_170311.jpg


西方向
20190429_170328.jpg



傘の行列
20190429_170520.jpg



20190429_170537.jpg



20190429_170838.jpg


ちょっとむこうの高い建物はウエスティン都ホテル。かつてはエリザベス女王やフォード米大統領も泊まりました。
20190429_170920.jpg


20190429_170858.jpg



三条通りのハナミズキ、なかなかよかったです♪
20190429_170945.jpg
関連記事
スポンサーサイト



20:38 | 地下鉄 三条京阪・東山 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
東美濃1、中山道・馬籠宿 | top | 蹴上、ハナミズキ

Comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://jeanpaul1970.blog87.fc2.com/tb.php/1533-2e0013ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)