鳥取3、鳥取空港、鳥取大学

・・・・・・・・
・・・・・・・・
随分とあたたかくなってきましたね。
まだ4月の12日というのに最高気温は25度超。
夏の手前って感じです。
・・・・・・・
さて記事は3/10の鳥取
倉吉から鳥取に向けてレンタカーを走らせ、竜見台の展望所で休憩。

日本海。とっても青いです。


こんなきれいな海岸線ってなかなかないですね。

・・・・・・・・
さてもっと鳥取市に近づくと、鳥取空港。

愛称は「鳥取砂丘コナン空港」

名探偵コナンの作者が鳥取県出身なのでコナン空港になったそうです。

そういや米子空港は「米子鬼太郎空港」。ともに国民的人気アニメの主人公ですね。


・・・・・
空港ビルから南を見ると、湖山池

すこし左には鳥取大学の校舎

・・・・・・・・・
鳥取大学へ行ってみました。

鳥取大学は昭和24年に米子医学校、鳥取農林学校、鳥取師範学校らを統合して創立。
医学部、農学部、教育学部の3学部でのスタートで、昭和40年に工学部設置。
平成に入り教育学部が地域学部になりました。

現在、ここには工学部、農学部、地域学部があり、医学部は米子キャンパス。

マラソン選手だった山下佐知子さんは、
鳥取市出身で、鳥取大学を卒業後、教職についたものの、
マラソンの思いが立ちけれなく、辞職して京セラに入り、
バルセロナオリンピックでは4位入賞しました。
(2位は岡山出身の有森裕子さん)
私、オリンピック代表を決めるようなレースをテレビでみていて、
山下さんがもうすぐゴールで競技場に入るときに、
ちょっと走る方向を間違えてしまったのを覚えています。

いやいや広いキャンパスを歩くと、もう一度、大学生をしてみたくなりますね♪

・・・・・・・・
随分とあたたかくなってきましたね。
まだ4月の12日というのに最高気温は25度超。
夏の手前って感じです。
・・・・・・・
さて記事は3/10の鳥取
倉吉から鳥取に向けてレンタカーを走らせ、竜見台の展望所で休憩。

日本海。とっても青いです。


こんなきれいな海岸線ってなかなかないですね。

・・・・・・・・
さてもっと鳥取市に近づくと、鳥取空港。

愛称は「鳥取砂丘コナン空港」

名探偵コナンの作者が鳥取県出身なのでコナン空港になったそうです。

そういや米子空港は「米子鬼太郎空港」。ともに国民的人気アニメの主人公ですね。


・・・・・
空港ビルから南を見ると、湖山池

すこし左には鳥取大学の校舎

・・・・・・・・・
鳥取大学へ行ってみました。

鳥取大学は昭和24年に米子医学校、鳥取農林学校、鳥取師範学校らを統合して創立。
医学部、農学部、教育学部の3学部でのスタートで、昭和40年に工学部設置。
平成に入り教育学部が地域学部になりました。

現在、ここには工学部、農学部、地域学部があり、医学部は米子キャンパス。

マラソン選手だった山下佐知子さんは、
鳥取市出身で、鳥取大学を卒業後、教職についたものの、
マラソンの思いが立ちけれなく、辞職して京セラに入り、
バルセロナオリンピックでは4位入賞しました。
(2位は岡山出身の有森裕子さん)
私、オリンピック代表を決めるようなレースをテレビでみていて、
山下さんがもうすぐゴールで競技場に入るときに、
ちょっと走る方向を間違えてしまったのを覚えています。

いやいや広いキャンパスを歩くと、もう一度、大学生をしてみたくなりますね♪

- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
post a comment