ふらり京都、旅して日本 金沢4、卯辰山と浅野川
fc2ブログ

金沢4、卯辰山と浅野川

左が卯辰山、右が浅野川
金沢2017 056
  

・・・
・・・

3月中旬の金沢、その4。


ひがし茶屋街を散策した後は、卯辰山を登りました。


山の上からの眺め。南方向、マンション群の向こうの林が金沢城と兼六園。
金沢2017 116


東方向は山。雪が低いところまで残っています。
金沢2017 117


金沢2017 119


西方向は近江町、金沢駅。あの高いビルは駅前の日航ホテル。
金沢2017 121


浅野川大橋
金沢2017 122


金沢2017 126

天神橋
金沢2017 127






・・・・・・・・


山頂付近に公園
金沢2017 096


紅白の梅の木
金沢2017 097


きれいに咲いてます。
金沢2017 098


京都だともうピークは過ぎている時期ですが、金沢はちょうどいい咲き具合。
金沢2017 100


2週間くらい遅れるのかな。
金沢2017 101





金沢2017 105


金沢2017 113


金沢2017 109




・・・・・・・



さて、山を下ります。
金沢2017 139


金沢2017 135


浅野川が近づいてきました。
金沢2017 143


犀川は流れが荒く男川と呼ばれるのに対し、この浅野川はやさしく流れるので女川。
金沢2017 158


町にふたつの川が流れるのは、桂川と鴨川が流れる京都と同じ。

金沢2017 147


金沢2017 146



・・・・・・・



天神橋近くのこの黄色い葉をつけている木、
金沢2017 149


よく見ると・・・・
金沢2017 152


サクラの花です。
金沢2017 153



梅も桜も楽しめた卯辰山と浅野川でした♪
金沢2017 156



関連記事
スポンサーサイト



22:48 | 石川 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
金沢5、梅の兼六園 | top | 金沢3、ひがし茶屋街

Comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://jeanpaul1970.blog87.fc2.com/tb.php/1383-df3ba357
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)