龍安寺、シャクナゲ

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
4月ももう下旬になりました。
ついこの間、桜が満開だったのに、もう黄金週間が目の前。
春は心地よいからか、時が過ぎるのが速いです。
・・・・・・・・・・・
さて記事は4/11、京福北野線、龍安寺駅

商店街を通って、

龍安寺へ。



・・・・・・・・・・
桜は散りかけで、木々には若葉が出始めています。





・・・・・・・・・
石庭のある方丈へ

石庭の茶色い土塀の向こうにまわると、

よくみるとシャクナゲが。



・・・・・・・・・
こちらの石段の左側にも白いシャクナゲ



・・・・・・・・・・・
女性のカメラのレンズの先にもシャクナゲ

シャクナゲは枯れるのが早いので、見ごろは四月中旬の1週間程度。

だから、シャクナゲ好きの私は、毎年、桜が散り出すとカメラをもってシャクナゲ探しに出かけます。


数年前の3月に高野山でシャクナゲの木々を見たときは、花が咲いたときに是非見に行きたいと思いましたね。

でも、龍安寺のシャクナゲもまたまたいい感じ。

今年も新しいシャクナゲに出会えて満足しました♪

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
4月ももう下旬になりました。
ついこの間、桜が満開だったのに、もう黄金週間が目の前。
春は心地よいからか、時が過ぎるのが速いです。
・・・・・・・・・・・
さて記事は4/11、京福北野線、龍安寺駅

商店街を通って、

龍安寺へ。



・・・・・・・・・・
桜は散りかけで、木々には若葉が出始めています。





・・・・・・・・・
石庭のある方丈へ

石庭の茶色い土塀の向こうにまわると、

よくみるとシャクナゲが。



・・・・・・・・・
こちらの石段の左側にも白いシャクナゲ



・・・・・・・・・・・
女性のカメラのレンズの先にもシャクナゲ

シャクナゲは枯れるのが早いので、見ごろは四月中旬の1週間程度。

だから、シャクナゲ好きの私は、毎年、桜が散り出すとカメラをもってシャクナゲ探しに出かけます。


数年前の3月に高野山でシャクナゲの木々を見たときは、花が咲いたときに是非見に行きたいと思いましたね。

でも、龍安寺のシャクナゲもまたまたいい感じ。

今年も新しいシャクナゲに出会えて満足しました♪

- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
post a comment