銀閣寺、紅葉2014

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
11/20、この日も仕事を早びきして、紅葉見物へ。
哲学の道と大文字山


銀閣寺

・・・・・・・・・
入り口を入ると・・・
銀閣。


・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・

とっても鮮やか

・・・・・・・・・・
山の斜面を登り、見晴らし台へ


紅葉に埋もれた銀閣



・・・・・・・・・・・・
苔庭に落ちたモミジ

これぞ自然の美

この日も大満足でした♪

・・・・・・・・
11/20、この日も仕事を早びきして、紅葉見物へ。
哲学の道と大文字山



銀閣寺

・・・・・・・・・
入り口を入ると・・・


銀閣。


・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・

とっても鮮やか


・・・・・・・・・・
山の斜面を登り、見晴らし台へ


紅葉に埋もれた銀閣




・・・・・・・・・・・・
苔庭に落ちたモミジ

これぞ自然の美

この日も大満足でした♪

- 関連記事
-
- 大文字山、新島襄 (2019/07/19)
- 鴨川、サクラソウ (2018/05/13)
- 法然院、シャクナゲ (2018/05/06)
- 春の大文字山 (2017/05/18)
- 雪の下鴨神社、早咲き梅 (2017/02/14)
- 雪の鴨川、出町柳 (2017/02/11)
- 銀閣寺、紅葉2014 (2014/11/21)
- 哲学の道、紫陽花2014 (2014/06/24)
- 哲学の道、法然院と紫陽花 (2013/06/21)
- 金戒光明寺、梅と会津藩 (2013/03/15)
- 関西日仏学館、アジサイ (2012/06/24)
- 「雪見の銀閣寺」 (2012/02/22)
- 法然院、雪 (2012/02/19)
- 謹賀新年2012年 (2012/01/01)
- 梅雨の鴨川 (2011/06/27)
スポンサーサイト
Trackbacks
久しぶりの銀閣寺です。ここは紅葉と緑がいいバランスでとても綺麗でした。また、総門から中門への参道に設けられた石垣、竹垣(銀閣寺垣)、生け垣はすごいですね。(撮影2014.11.20 / X2)
2014/11/22 (Sat)
15:47 | 京都花日記
| ホーム |
Comments
20日でしたら、同じ日に行きました(^^)綺麗に色づいて綺麗でしたね。
post a comment