札幌4、中島公園
札幌パークホテルから見る中島公園と藻岩山

・・・・・・・・
・・・・・・・
8/2の朝。札幌中心部の豊平川
20歳の時、札幌に住んでいた友人と、レンタサイクルでこの川沿いに真駒内まで行ったのを思い出します。
・・・・・・・・・・・・
川のすぐ西側には中島公園と札幌パークホテル
札幌の中でも古くからある格式高いホテル
ホテルの上の方の階から南を見ると、中島公園と藻岩山
南西側
東側には豊平川
・・・・・・・・・
中島公園は市の中心部、大通り公園から地下鉄で2駅南
広さ21万㎡。すなわちおよそ東西300m、南北700m程度。
北海道は8月にアジサイが咲くんですね。
・・・・・・・
木漏れ日がいい感じ
どなたの銅像かな?
光合成で青モミジの葉から生まれた酸素が、とてもおいしい感じがしました♪
・・・・・・・
8/2の朝。札幌中心部の豊平川
20歳の時、札幌に住んでいた友人と、レンタサイクルでこの川沿いに真駒内まで行ったのを思い出します。



・・・・・・・・・・・・
川のすぐ西側には中島公園と札幌パークホテル

札幌の中でも古くからある格式高いホテル

ホテルの上の方の階から南を見ると、中島公園と藻岩山

南西側

東側には豊平川

・・・・・・・・・
中島公園は市の中心部、大通り公園から地下鉄で2駅南


広さ21万㎡。すなわちおよそ東西300m、南北700m程度。



北海道は8月にアジサイが咲くんですね。


・・・・・・・
木漏れ日がいい感じ

どなたの銅像かな?

光合成で青モミジの葉から生まれた酸素が、とてもおいしい感じがしました♪

- 関連記事
-
- 円山公園、北海道神宮 (2018/11/25)
- 札幌市電、札幌ラーメン (2018/11/20)
- 札幌時計台、テレビ塔 (2018/11/14)
- 札幌、旧北海道庁 (2018/11/08)
- 札幌7、札幌駅 (2014/10/18)
- 札幌6、北海道大学 (2014/10/15)
- 札幌5、羊が丘 (2014/10/14)
- 札幌4、中島公園 (2014/10/11)
- 札幌3、藻岩山夕景 (2014/10/08)
- 札幌2、札幌市電 (2014/10/04)
- 札幌1、大通りビアガーデン (2014/10/01)
- 芦別2、赤毛のアン (2014/09/28)
- 芦別1、星の降る里 (2014/09/25)
- 富良野 (2014/09/25)
- 中富良野、ラベンター畑 (2014/09/22)
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
post a comment