関東鉄道・常総線

・・・・・・
・・・
7/7、茨城県、関東鉄道常総線・下館駅。
これまで地図でしかみたことのなかった関東鉄道に初めて乗ります。
関東鉄道常総線は大正12年開業。国鉄に吸収されることなく、開業から現在まですっと私鉄。
パンタグラフのないディーゼル車。下館から南へ向かい取手まで51㎞25駅。
・・・・・・・・
20分程で下妻駅
ほ~お城があったんですね。
なんと殿様は関ヶ原の戦いで西軍に着き、敗れて家康の命でここを追放。そのとき城の姫君たちは自刃したとのこと。
・・・・・・・・・・・・
さらに田んぼの中を南へ
水海道駅
ここも地図ではよく目にした地名
雨の関東鉄道、なかなか風情がありました♪
- 関連記事
-
- 関東鉄道・常総線 (2014/09/02)
- 水戸2、水戸城跡 (2014/08/18)
- 水戸1、千波湖・偕楽園 (2014/08/14)
- 北浦 (2014/08/11)
- 鹿島神宮 (2014/08/07)
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
post a comment