天竜浜名湖鉄道

・・・・・・・・・
・・・・・・・・
昨年8月下旬の静岡県掛川市、天竜浜名湖鉄道・桜木駅
この駅、登録有形文化財ですって
昭和の雰囲気が残る改札。上には子供の書いた毛筆の字
絵もあれば、
版画も。
・・・・・・・・・・・・・・・・
さすが文化財だけあって、ホームもいい雰囲気。
天竜浜名湖鉄道は、掛川を起点に北西に向かい、
浜松市や浜名湖の北側を通り、
東海道線の新所原までを結ぶ67.7㎞。
かつては国鉄線でしたたが、昭和62年に第3セクターとして独立。
・・・・・・・・・・・・・
電車がきました。
雨が似合う、桜木駅でした♪
・・・・・・・・
昨年8月下旬の静岡県掛川市、天竜浜名湖鉄道・桜木駅

この駅、登録有形文化財ですって

昭和の雰囲気が残る改札。上には子供の書いた毛筆の字

絵もあれば、

版画も。

・・・・・・・・・・・・・・・・
さすが文化財だけあって、ホームもいい雰囲気。


天竜浜名湖鉄道は、掛川を起点に北西に向かい、
浜松市や浜名湖の北側を通り、
東海道線の新所原までを結ぶ67.7㎞。
かつては国鉄線でしたたが、昭和62年に第3セクターとして独立。

・・・・・・・・・・・・・
電車がきました。


雨が似合う、桜木駅でした♪

- 関連記事
-
- 沼津2、沼津港と水門びゅうお (2018/07/25)
- 沼津1、狩野川 (2018/07/23)
- 熱海、MOA美術館 (2017/04/27)
- 三島、伊豆箱根鉄道 (2014/12/07)
- 御殿場とJR御殿場線 (2014/12/05)
- 静岡島田、大井川の渡し (2014/07/03)
- 静岡金谷・大井川鉄道 (2014/06/28)
- 天竜浜名湖鉄道 (2014/01/07)
- 掛川城 (2013/10/21)
- 遠州鉄道と浜松・冬の蛍 (2009/12/25)
- 浜松 (2009/12/24)
- 静岡6、登呂遺跡 (2008/05/22)
- 静岡5、清水港 (2008/05/13)
- 静岡4、静岡鉄道 (2008/05/12)
- 静岡3、久能山東照宮 (2008/05/10)
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
絵になる光景ですね。
寒さ厳しい時期です。
暖かくしてお過ごし下さい。
post a comment