北海道、森町

・・・・・・・・
・・・・・・・・・
今年も今日を入れてあと3日。
あっという間でしたが、
仕事も遊びも充実して過ごせた1年でした。
・・・・・・・・・・
さて、記事は8月末の北海道
・・・・・・・・・
函館から特急で30分程北へ行くと、そこは森町



駅前の柴田商店の「いかめし」は全国的に有名

駅前の中心街。若いころ何度か来たことのあるこの町ですが、今回は23年ぶり。

森町は駒ヶ岳の麓にある海沿いの町で、人口は1万8千。
産業は漁業と農業と水産加工が中心。
オニウシ公園と青葉ヶ丘公園という大きな公園が二つもあって、
とっても緑が豊で美しい町です。
・・・・・・・・・
駅から500mほどで、オニウシ公園に到着

展望台。23年前もありました。 上に上ってみます。

本当はこの方向に活火山・駒ヶ岳が見えるはずなのですが、この日は雲にすっぽり覆われています。

・・・・・・・・・・
清澄通り。左側は町役場。

屋根に必ず煙突がついているのが北海道の家。

・・・・・・・・・・・・・・

桜の木々の中に母子像


この大きな木も桜かな?


・・・・・・・・・・
商店街の方へ



・・・・・・・・・・・・・・
踏切を渡ります。

向こうに森駅構内の陸橋が見えています。

海

灯台。寒々していますね。

ウミネコ

20年以上たっても全然変わっていない、とても懐かしかった森町でした♪

- 関連記事
-
- 札幌1、大通りビアガーデン (2014/10/01)
- 芦別2、赤毛のアン (2014/09/28)
- 芦別1、星の降る里 (2014/09/25)
- 富良野 (2014/09/25)
- 中富良野、ラベンター畑 (2014/09/22)
- 上富良野、日の出公園 (2014/09/19)
- 美瑛、四季彩の丘 (2014/09/16)
- 旭川4、スタルヒン球場 (2014/09/12)
- 旭川3、花火大会 (2014/09/10)
- 旭川2、旭山動物園 (2014/09/07)
- 旭川1、旭川駅 (2014/09/04)
- 北海道、森町 (2013/12/29)
- 函館3、五稜郭 (2013/12/22)
- 函館2、元町、新島襄 (2013/12/15)
- 函館1、函館山 (2013/12/08)
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
post a comment