ふらり京都、旅して日本 2008年06月
fc2ブログ

ヘムスロイド村

滋賀県の芸術村、「湖東ヘムスロイド村」。
ヘムスロイド 003
  
スポンサーサイト



06:09 | 滋賀 | comments (3) | trackbacks (0) | edit | page top↑

嵐電と飛行船

桃山 003
  

06:33 | 京福 鳴滝・常盤 | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑

花園・妙心寺

昨日の円町(えんまち)です。これはJR山陰線・円町駅。
退蔵院 178
  

18:47 | JR 丹波口・二条・円町 | comments (7) | trackbacks (0) | edit | page top↑

退蔵院の名園

妙心寺の塔頭、退蔵院に咲くあじさい退蔵院 050
  

16:07 | JR 花園・太秦 | comments (5) | trackbacks (0) | edit | page top↑

智積院のキキョウ

東山七条・智積院(ちしゃくいん)のキキョウ
知積院、善峰寺 071
  

21:21 | 京阪 清水五条・七条 | comments (5) | trackbacks (0) | edit | page top↑

善峰寺のあじさいと桂昌院

知積院、善峰寺 124

  

07:45 | 阪急 西向日・長岡天神 | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑

一言寺の紫陽花

勧修、一言、日野 166
  

19:07 | 地下鉄 醍醐・石田 | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑

洛西・十輪寺

知積院、善峰寺 272
  

21:32 | 阪急 西向日・長岡天神 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑

勧修寺、アジサイと菖蒲

勧修寺の庭にある石仏
勧修、一言、日野 053
  

17:55 | 地下鉄 東野・椥辻・小野 | comments (8) | trackbacks (0) | edit | page top↑

外相会議前の京都御苑

御所G8 080

  

21:45 | 地下鉄 丸太町 | comments (6) | trackbacks (0) | edit | page top↑

日野薬師・日野誕生院

浄土真宗を開いた親鸞(しんらん)が生まれた地、日野。
勧修、一言、日野 197
  

06:29 | 地下鉄 醍醐・石田 | comments (5) | trackbacks (0) | edit | page top↑