admin
ふらり京都、旅して日本
京都、日本を気の向くままに歩いています。
京都植物園・春はあけぼの
04.01. (Sun) 2007
*ブログ村・鉄道ランキング
*人気blogランキング・近畿
両方ポチ!とよろしくお願いします。
「あけぼの」。ツバキの一種です。白くて輝いています。
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
スポンサーサイト
06:49
|
地下鉄 北山・北大路
|
comments (13)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
鳥羽街道駅とイチロー
04.02. (Mon) 2007
南東方向からみた京都駅と京都タワー。むこうには嵐山。
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
08:15
|
京阪 東福寺・鳥羽街道
|
comments (7)
|
trackbacks (2)
|
edit
|
page top↑
YAHOO!の雑誌にのりました
04.03. (Tue) 2007
YAHOO!インターネットガイド2007年5月号
です。
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
00:37
|
YAHOO雑誌に載りました
|
comments (13)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
おしゃれな北山通り
04.04. (Wed) 2007
陶版名画の庭
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
00:00
|
地下鉄 北山・北大路
|
comments (5)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
京福電車・桜のトンネル
04.04. (Wed) 2007
京福電鉄北野線・鳴滝-宇多野間の「桜のトンネル」
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
18:30
|
京福 鳴滝・常盤
|
comments (14)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
嵐山・天龍寺の桜
04.05. (Thu) 2007
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
19:31
|
京福 嵐電嵯峨・嵐山
|
comments (11)
|
trackbacks (1)
|
edit
|
page top↑
春の嵯峨野・特急はしだて
04.06. (Fri) 2007
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
20:24
|
JR 嵯峨嵐山・保津峡
|
comments (9)
|
trackbacks (1)
|
edit
|
page top↑
岡崎公園の疏水と桜
04.07. (Sat) 2007
岡崎公園を流れる琵琶湖疏水
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
23:11
|
地下鉄 蹴上・御陵・山科
|
comments (11)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
山科疏水その1・桜満開
04.08. (Sun) 2007
山科(やましな)の琵琶湖疏水
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
18:41
|
京阪 山科・四宮・追分
|
comments (14)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
清水寺の夜桜
04.09. (Mon) 2007
ライトアップされた清水寺
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
19:55
|
京阪 清水五条・七条
|
comments (17)
|
trackbacks (1)
|
edit
|
page top↑
インクライン廃線跡の桜
04.10. (Tue) 2007
琵琶湖疏水、インクライン跡の桜
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
18:30
|
地下鉄 蹴上・御陵・山科
|
comments (4)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
円山公園・しだれ桜
04.11. (Wed) 2007
京都東山・円山公園「しだれ桜」
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
16:12
|
京阪 三条・祇園四条
|
comments (15)
|
trackbacks (1)
|
edit
|
page top↑
桜の京福電車・北野線
04.12. (Thu) 2007
京福電車・北野線、鳴滝-宇多野間の「桜のトンネル」
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
06:31
|
京福 鳴滝・常盤
|
comments (13)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
四宮駅・山科疏水その2
04.13. (Fri) 2007
山科の琵琶湖疏水の桜と菜の花
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
20:29
|
京阪 山科・四宮・追分
|
comments (14)
|
trackbacks (1)
|
edit
|
page top↑
散り始めの京都御所
04.14. (Sat) 2007
京都駅の前にそびえる京都タワー。高さ131m、昭和39年完成。
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
17:11
|
地下鉄 鞍馬口・今出川
|
comments (4)
|
trackbacks (1)
|
edit
|
page top↑
一畑鉄道
04.15. (Sun) 2007
職場の同僚の方から写真が届きました。
山陰は島根県の一畑鉄道で、デハニ52&53(昭和3年日本車両製)が今日走ったそうです。
昭和40年頃廃止になった、一畑電鉄・立久恵線の素堀りのトンネル
18:11
|
島根
|
comments (1)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
高島屋・個展「たけの世界」
04.15. (Sun) 2007
言語・聴覚、右手の障害を持ちながらも絵と詩をかいておられる、たけさんの個展です。
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
19:53
|
阪急 河原町・烏丸
|
comments (8)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
牛若丸の鞍馬寺
04.16. (Mon) 2007
貴船・鞍馬その3です。
叡山電鉄・鞍馬駅から2分歩くと、鞍馬寺の仁王門。ここで入山料払って中にはいります。200円のところ、叡電の一日乗車券(1000円)をもってたので100円でした。
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
19:56
|
鞍馬山ケーブル
|
comments (11)
|
trackbacks (1)
|
edit
|
page top↑
鞍馬天狗の鞍馬駅
04.17. (Tue) 2007
貴船・鞍馬その2です。
鞍馬(くらま)に向かう叡山電車。窓が広いでしょう。シートも窓を向いています。
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
19:05
|
叡電 貴船口・鞍馬
|
comments (6)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
叡山電鉄・貴船口
04.18. (Wed) 2007
貴船・鞍馬その1です。
叡山電鉄・鞍馬線、貴船口駅。
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
19:55
|
叡電 貴船口・鞍馬
|
comments (10)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
遅咲きの御室桜
04.19. (Thu) 2007
御室・仁和寺、桜と五重塔
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
20:42
|
京福 御室仁和寺 宇多野
|
comments (8)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
花園・祖父母の家
04.20. (Fri) 2007
京都市右京区花園、木辻商店街
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
20:46
|
JR 花園・太秦
|
comments (11)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
竹田駅
04.21. (Sat) 2007
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
20:19
|
近鉄 竹田・伏見・丹波橋
|
comments (2)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
同志社
04.21. (Sat) 2007
同志社大学
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
22:15
|
地下鉄 鞍馬口・今出川
|
comments (4)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
木野駅、妙満寺
04.22. (Sun) 2007
叡山電鉄鞍馬線・岩倉付近を走る電車
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
08:22
|
叡電 八幡前・岩倉・木野
|
comments (7)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
双ヶ岡
04.23. (Mon) 2007
双ヶ岡から見下ろした御室・仁和寺
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
12:30
|
京福 御室仁和寺 宇多野
|
comments (15)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
嵯峨野・常寂光寺
04.24. (Tue) 2007
四月の初め嵯峨野を歩いたときの写真です。桜に時期に入ったので、載せそびれていました。
天龍寺の裏の竹やぶ。テレビや、写真撮影によく登場します。
地図はここ
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
19:29
|
嵯峨野観光鉄道
|
comments (18)
|
trackbacks (1)
|
edit
|
page top↑
明倫小学校跡
04.25. (Wed) 2007
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
17:56
|
阪急 河原町・烏丸
|
comments (8)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
夕焼けの桂川鉄橋
04.26. (Thu) 2007
阪急・京都線、桂川鉄橋。西京極と桂の間にあります。今日の夕方行ってきました。
地図はここ
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
21:39
|
阪急 桂・西京極
|
comments (10)
|
trackbacks (1)
|
edit
|
page top↑
大丸・錦市場
04.27. (Fri) 2007
京都の中心、四条烏丸近くにある錦市場
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
20:47
|
地下鉄 四条・五条・京都
|
comments (5)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
阪急・洛西口駅
04.28. (Sat) 2007
阪急・洛西口駅。私の家がある桂駅の南1.5キロのところに数年前新設された駅です。
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
19:36
|
阪急 洛西口・東向日
|
comments (9)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
堀川通り・本能寺の変
04.29. (Sun) 2007
京都の南北を貫く大動脈、堀川通り
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
18:21
|
京福 四条大宮・西院
|
comments (11)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
大山崎山荘
04.30. (Mon) 2007
天王山のふもとにある大山崎山荘
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
20:26
|
JR 向日町・長岡京・山崎
|
comments (7)
|
trackbacks (1)
|
edit
|
page top↑
|
ホーム
|