ふらり京都、旅して日本 2006年12月
fc2ブログ

TKO

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
スポンサーサイト




  

14:34 | 東京 | edit | page top↑

イングランド北部プレストン駅

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・


1991年ヨーロッパ旅行したときのものです。3週間でイギリス、ベルギー、ドイツ、フランスをまわりました。


リバプールからエディンバラに行くときここで乗り換えました。 20070103131142.jpg

20070103131202.jpg

車内は割りと簡単な作りでした。 20070103131213.jpg
これは地方鉄道でしたから速くはなかったけど、イギリスはとても鉄道が発達してるのを感じました。ロンドンからオクスフォードまで普通列車だったけど、100キロの距離で2回ほど停車したのに50分しかかかりませんでした。特急は225㌔/hでます。踏み切りもなく立体交差です。新幹線がいらない理由がわかります。



  

15:12 | イギリス | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

フランス ルマン駅

パリ滞在中ユーレイルパスを持っていたのでフラッとTGVに乗ってみたら、1時間でルマンに着きました。1991年。
20070103131231.jpg



20070103131242.jpg


  

17:46 | フランス | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

メルボルン・クリケットグランド

このブログ最初の写真です。この夏オーストラリアに行ったときの写真を載せてみます。


メルボルンはきれいで、機能的でとてもいい街でした。10万人収容のメルボルンクリケットグランドとその前を走る郊外電車。右下に見えるのは全豪オープンの行われるテニスコートです。

 20070105193717.jpg



  

21:13 | オーストラリア | comments (5) | trackbacks (0) | edit | page top↑