admin
ふらり京都、旅して日本
京都、日本を気の向くままに歩いています。
高野川、桜とメジロ
04.05. (Sat) 2014
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
スポンサーサイト
20:58
|
叡電 出町柳・元田中
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
賀茂川、ユリカモメ
01.30. (Wed) 2013
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
06:39
|
叡電 出町柳・元田中
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
哲学の道、冬
01.25. (Wed) 2012
京都盆地の東にそびえる大文字山
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
07:21
|
叡電 出町柳・元田中
|
comments (6)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
糺の森、あじさい
06.24. (Fri) 2011
下鴨神社、糺の森(ただすのもり)は世界遺産
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
17:40
|
叡電 出町柳・元田中
|
comments (1)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
田中神社
11.09. (Tue) 2010
比叡山をバックに走る叡山電車
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
05:50
|
叡電 出町柳・元田中
|
comments (3)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
下鴨神社、萩
10.07. (Thu) 2010
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
15:50
|
叡電 出町柳・元田中
|
comments (1)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
初秋の鴨川、出町柳
10.01. (Fri) 2010
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
22:03
|
叡電 出町柳・元田中
|
comments (2)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
萩の宮、梨木神社
09.19. (Sat) 2009
萩が有名な梨木(なしのき)神社。三条実萬(さねつむ)、実美(さねとも)父子を祀っています。
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
18:35
|
叡電 出町柳・元田中
|
comments (4)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
北白川、疏水の満開桜
04.10. (Fri) 2009
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
18:46
|
叡電 出町柳・元田中
|
comments (2)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
賀茂川、小学生駅伝
12.10. (Wed) 2008
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
19:30
|
叡電 出町柳・元田中
|
comments (5)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
糺森、下鴨神社
12.08. (Mon) 2008
糺森(ただすのもり)。
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
18:55
|
叡電 出町柳・元田中
|
comments (7)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
京都・大文字の送り火
08.16. (Thu) 2007
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
22:29
|
叡電 出町柳・元田中
|
comments (14)
|
trackbacks (1)
|
edit
|
page top↑
百万遍・知恩寺
06.11. (Mon) 2007
叡山電鉄・元田中駅。一日乗降客千人。
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
19:18
|
叡電 出町柳・元田中
|
comments (9)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
叡山電鉄
01.16. (Tue) 2007
叡山とは京都市の北東にそびえる比叡山のことで、そのふもとである八瀬に向かう叡山本線(5.6㌔8駅)と途中の宝ヶ池から分岐し北西に向いて進む鞍馬線(8.8㌔9駅)があります。 共に電車は出町柳発です。八瀬比叡山口までは約14分、鞍馬までは約30分。全線が人口15万人の京都市左京区内を走ります。沿線には有名な神社・寺や大学があります。
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
06:37
|
叡電 出町柳・元田中
|
comments (1)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
叡山電鉄 出町柳駅
01.15. (Mon) 2007
出町柳(でまちやなぎ)は南北に流れる鴨川と東西に走る今出川通の交わる所で、京都市の北東部に位置します。ここから更に北に線路が延びるのが叡山(えいざん)電鉄です。電車は出発を待つ鞍馬行き
............................................
本文と写真はこちらをクリック→
more
19:50
|
叡電 出町柳・元田中
|
comments (2)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
|
ホーム
|