このホームに立つとワクワクしますね。

乗りたいです。

京都駅前の近鉄百貨店、87年の歴史も今日で閉店です。 
子供のころから親しんでいたので残念です。

数年前からは京都最大の書籍コーナーが中にあったのでよく訪れていました。
今日は凄くたくさんのお客さんでした。

屋上の景色も今日で見納め。

まわりは低い建物ばかりのときから、この建物は6階建て。昭和52年までは「丸物」と言いました。

丸物時代、岐阜、豊橋、東京池袋、北九州にも支店がありました。
京都で最初のエスカレーターの紹介。昭和11年。

この看板も今日でおしまい。

本当に、ごくろうさまでした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Comments
電車でふらり、してみたいですね。!(^^)!
時代の流れと言われればそれまでですが、
やはり寂しいものがありますね。
こういう記録は時間がたって見ると凄い貴重な写真ですよね。
post a comment