京都タワーと進々堂
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
京都駅

駅ビルに写る京都タワー

案内所の上に赤い花が咲いています。

進々堂はパン屋さんです。

創業者の続木斉(つづき・ひとし)氏は、
大正時代に2年あまり、フランスへ日本人として最初にフランスパン作りの修業をしにいき、
帰国後、昭和5年、京都大学農学部の門の横にお店を出されました。
そこは今も学生さんたちで賑わっています。
最近、小売部門が独立したとかで、
京都市内に10軒ほどきれいな小売店を開かれているようです。
御池通りの店にはカフェが併設されていて、私もちょこちょこ行きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふりかえるときれいなタワー。夕暮れにみるのが一番きれいですね。

駅の南東です。東山がみえます。ちょうど東福寺のあたりですね。
夜景もいいですが、夕景もなかなかいいものです♪
powered by 地図Z
- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |
Comments
夕方はタワーが大きくみえます♪
>マリア様
マリア様もお時間がおありであれば、
京都市の南の方の写真もよろしくお願いします。
>昭雄様
お元気になられましたか~
むりなさらぬように~
>min様
フランスパンも調理パンもおいしいですよ~
コーヒーもなかなかいけます♪
いつも応援ありがとうございます。
夕方の京都タワー そして、夜景 綺麗ですね。。。
+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.
このあたりは、週に一度は必ず 出かけているので
馴染みの風景です。。。。
でも、他の方の写真を通してみると また違って
見えるから不思議ですね~~(o^―^o)ニコッ
タワーは夕方が一番ですね^^
立ち寄り軌跡を残しておきます。
post a comment