admin
ふらり京都、旅して日本
京都、日本を気の向くままに歩いています。
夢空間・京都駅
05.16. (Wed) 2007
京都駅。駅ビルは平成9年完成。ちょうど10年になります。
修学旅行生かな
たかーい。設計者の方は札幌ドームも設計したとのこと。
駅ビルの上
改札口。一日利用客35万人。
関西空港行き特急「はるか」
人気ブログランキング・近畿・・今8位です。
にほんブログ村・鉄道・・今1位です
応援クリックいつもありがとうございます。本日もよろしくお願いします。
関連記事
渉成園、梅 (2011/02/27)
京都駅、クリスマス (2008/12/16)
京都タワーと進々堂 (2008/07/06)
京都駅・山陰線ホーム (2008/01/22)
12月の京都駅 (2007/12/17)
京都駅・10周年 (2007/09/29)
プリンセスライン (2007/08/05)
夢空間・京都駅 (2007/05/16)
特急くろしお・新宮行き (2007/03/31)
京都・近鉄百貨店ごくろうさまでした (2007/02/28)
鉄道唱歌・京都 (2007/02/04)
スポンサーサイト
20:48
|
JR 京都
|
comments (10)
|
trackbacks (0)
|
edit
|
page top↑
西院・土木遺産トンネル
|
top
|
阪急桂・西山別院
Comments
# 改めて・・・
このショット!!
なかなか良いと、感心しています♪
私は、先日上の英国屋さんから、
全く反対側の景色を撮影しました。
良かったらこちらもどうぞ・・・
http://blog.qlep.com/blog.php/okeisan/86348
by: keisan
さん
| 2007/05/20 17:14 |
URL
[
編集
] |
page top↑
#
古都京都・・・ですが駅ビルは未来都市って感じですね(^_^;)
う~ん・・・素敵ですけど、イメージが・・・。
by: じゅん
さん
| 2007/05/18 00:28 |
URL
[
編集
] |
page top↑
# 京都とのイメージとは違えど…
この空間を見ると、京都に帰って来たと
想像ながらにも想って見てしまいます。
駅の大階段に座り、ぼーっと行き交う
人達を眺めている時間が大好きでした。
初めて行った時は、当然のことながら
迷路のように感じました(笑)
by: みお
さん
| 2007/05/17 20:02 |
URL
[
編集
] |
page top↑
#
一日利用客35万人。。。それだけで
人酔いしそうなワタクシです。(汗
( ´∀`)σ♪
by: あじっこ
さん
| 2007/05/17 17:19 |
URL
[
編集
] |
page top↑
# 素敵ですね~
京都駅、数年前に行ったことがありますが
見事ですね~ありがとうございます。
切符を買うのがやっとですので、ゆっくり見ていませんでした・・・
きっと!こんど!しっかり見ます!!
いつになるやら・・・(笑)
by: のんき55
さん
| 2007/05/17 09:54 |
URL
[
編集
] |
page top↑
#
一日利用客35万人てのが
想像つきません><
キョンの住む街の人口の…
何十倍!!??
て感じです^^;
by: キョン
さん
| 2007/05/16 23:49 |
URL
[
編集
] |
page top↑
# ふらり旅さんへ
今晩は!
大きくて立体的な駅
それより劇場といったほうが
当たっているような気がします
駅を利用する人々皆出演者
街並みとのミスマッチが、京都らしいと思います、
この劇場から見える京都タワー夜になると、ロウソクみたいです。
by: キラ・キラリ
さん
| 2007/05/16 22:41 |
URL
[
編集
] |
page top↑
# こんばんは~☆
京都駅って10年前から、こんなに近代的だったとは。
博多駅は、これから やっと未来に向かって変わる予定です。
京都駅みたいにオシャレには ならない様な気がします。
夢空間、見てみたいですね。
by: aster
さん
| 2007/05/16 22:35 |
URL
[
編集
] |
page top↑
#
回線のトラブルでコメントできませんでした。
いつもありがとうございます。応援ぽっち。
by: 昭雄
さん
| 2007/05/16 22:06 |
URL
[
編集
] |
page top↑
#
大きな駅ですね、京都駅は美しい木造日本建築で建てて欲しかったです(^^;)
京都には似合いません^^
by: つじ
さん
| 2007/05/16 21:37 |
URL
[
編集
] |
page top↑
post a comment
name:
title:
url:
mail:
Font & Icon:
comment:
コメントどうぞ。
password:
secret:
管理者にだけ表示を許可する
Trackbacks
この記事のトラックバックURL:
http://jeanpaul1970.blog87.fc2.com/tb.php/168-b9937014
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
|
ホーム
|
Comments
なかなか良いと、感心しています♪
私は、先日上の英国屋さんから、
全く反対側の景色を撮影しました。
良かったらこちらもどうぞ・・・
http://blog.qlep.com/blog.php/okeisan/86348
う~ん・・・素敵ですけど、イメージが・・・。
想像ながらにも想って見てしまいます。
駅の大階段に座り、ぼーっと行き交う
人達を眺めている時間が大好きでした。
初めて行った時は、当然のことながら
迷路のように感じました(笑)
人酔いしそうなワタクシです。(汗
( ´∀`)σ♪
見事ですね~ありがとうございます。
切符を買うのがやっとですので、ゆっくり見ていませんでした・・・
きっと!こんど!しっかり見ます!!
いつになるやら・・・(笑)
想像つきません><
キョンの住む街の人口の…
何十倍!!??
て感じです^^;
大きくて立体的な駅
それより劇場といったほうが
当たっているような気がします
駅を利用する人々皆出演者
街並みとのミスマッチが、京都らしいと思います、
この劇場から見える京都タワー夜になると、ロウソクみたいです。
博多駅は、これから やっと未来に向かって変わる予定です。
京都駅みたいにオシャレには ならない様な気がします。
夢空間、見てみたいですね。
いつもありがとうございます。応援ぽっち。
京都には似合いません^^
post a comment